2012年11月06日
江戸・浅草まつり~。(^^♪
<柴又帝釈天門前の亀家本舗>の人形焼と
破れ栗まんじゅう・・栗あんが皮を破いて今にも
爆ぜそうな程、たっぷり入っているからだそうです。(^-^)
ほんとに、ほんとにお久し振りです~。(^。^)y-.。o○
今日から三越で開催している
~粋でいなせな職人の技と味~
江戸・浅草まつりに行って来ました。
<柴又 丸仁>のあさりの佃煮とたらこ昆布
あさりの佃煮は・・・あったかご飯にぴったりで
味が濃厚でとても美味しかったですよ。


<文明堂>の栗人形焼と
ブッセ(りんご・レーズンクリーム)
小さな庭では・・
今、コウゼンギクが満開に咲き誇って
一日の疲れを癒してくれています。(^_-)-☆