2011年09月15日
男の子の帽子に、てんとう虫が・・・?
小さな男の子の帽子に・・
ブルーのてんとう虫が止まっていたよ~・・と。
それでは、女の子のヘアピンに付ければ・・
可愛い髪飾りに~。
服の衿元や胸に付けるのと・・
又、イメージが違って・・いいかも~・・。(^_-)-☆
光線で7色に輝く、ヘアピンに止まらせてみました。


毎日、残暑が厳しいですね。



午後から~涼しい所で、身体を鍛えるのが一番と・・
せっせと、ジム通いをしています。


今日は、ボクシングエクササイズ~。
来年の夏までには・・
足が細く・真っすぐになっていますように・・願いながら~・・。(^-^)
熱中症には、気を付けましょうね。

2011年09月07日
新しいリズムが1つ増えたリトモス・・。
<生革のチョーカー>
~ハマッてしまったリトモス~
今は、1つ増えて・・9種類の違ったリズムで、踊っているようです。
目まぐるしく、リズムが変わっていくので
ついていくのが、精一杯・・・~(@_@。
今までと同じリズムは、どうにか踊れるのですが・・・?
新しいリズムは、もうたじたじ状態です。!(^^)!
頭が真っ白になって、次のステップは完全に忘れています。m(__)m
そして、これから・・更なる試練が~・・・~。
次回から、新しいリズムを1つづつ・・組み込んでいくそうです。
パニック状態です。
こんな事で悩むなんて・・・?

後ろの方で・・隠れるように踊っているのに・・
ガラス張りの向こう側では、見物している人達がいるなんて~・・・~。<(_ _)>
信じられない~(^。^)y-.。o○
2011年09月06日
ほんと・・久し振りに珈木さんへ~。
久し振りに行くと・・・
少し、店内が様変わりしていました。(ToT)/~~~
入り口の右側には・・おやつコーナーがあり
ガラスケースの中には、美味しそうな焼き菓子

クッキーやマヒィン(メイプルナッツ・ブルーベリー・かぼちゃ等・・)が
きれいにレイアウトされて並んでいました。
誘惑に負けてしまって・・・
帰り際に、かぼちゃのマヒィンを買ってきたのです。
*珈木さんの可愛いマークのラベルが付いていましたよ。(^-^)
少し、温めるか・オープンで焼いて食べると
より一層美味しいですよ~と、言われたので
温めるともっちり感が出て、とても美味しかったです。

そして、手作りコーナーに・・
少しだけ、可愛いクツとチョーカーを展示して来ました。


2011年07月30日
息子の嫁達が可愛く~て、と・・言える人。
ジムでお話るするようになった方ですが・・・
息子さんが二人いて、結婚されて県外にいるそうです。
息子のお嫁さん(二人共)が
とても可愛くて~と、
優しい笑顔で・・(^-^)
言える人・・・て、いいですね。(^。^)y-.。o○

お盆に帰省するので、あげたいのです~と、
可愛いクツを~・・・。


今日も、初挑戦です。(^_-)
PHIピラティスをしてみました。
姿勢を改善して、
身体を機能的に動く事を目指しているそうです。
身体の左右のバランスや姿勢の改善・・
これは、続けてみる価値が有りです。(^_-)-☆
以前、買ったポトスがいい感じに成長しました。

2011年07月25日
最悪です~歯が痛くなりました。(ーー;)
バラの葉っぱを50枚・・
カットして~裏張り~染めて~コテで表情を出す動作を50回。 (@_@。
ちょっと、し過ぎたかも・・・?

歯が浮いて痛くなってきたのです。(-_-;)

肩からきてると思い・・
マッサージで、もみもみしたのですが
まだ、効き目は現れていません。~m(__)m~・・。
やっぱり~無理をしないことですね。
明日は、ゆっくり何もせず・・
のんびりと過ごそうと思っています。(^。^)y-.。o○

きっと、ワンちゃんが・・喜ぶことでしょう。

~お互い、無理をしないように気を付けましょうね。~

2011年07月11日
夏用の帽子に薔薇を付けて~。
貝殻が沢山付いた涼しそうなのれんに帽子を~。
何となく~いい感じになりました。(^^)/~~~

のれんも帽子も白に見えるのですが・・・
自然の感じそのままの生成りなのです。(^_-)
見た目にも涼しそうでしょう~

壁掛け用の帽子・・その廻りに
ミニバラ (オレンジー6輪・バイオレットー6輪・黄色ー2輪)を
付けて~・・・~。
2011年07月10日
可愛いクツの軍隊さん~?
依頼されて作っていたのですが・・
色の組み合わせが楽しくなって
気が付けば30ケ~出来上がっていました。(^^♪

どの色合いのクツもお気に入りなので
どれにしょう・・・か? 迷ってしまいそう~。。(^_-)-☆
知人(依頼主)もきっと、迷うのでは・・・?

寝苦しい夜が続いています。

寝冷えをしないように気を付けてくださいね。(-_-)zzz
2011年06月30日
やっぱり・・華やかなのが人気です~。(2)
やっぱり~見た目に華やかなものが人気です。(^^♪
特に、ピンクとイエローが・・・。
鼻緒は、太陽にあたるとキラキラ輝くビーズのものが・・・。(^_-)
ピーチサンダル~て、遊び心で履くから・・・
華やかなものが、人の目を惹きつけるようです。


お店に並んでいるのも・・
色彩豊かですね。(^。^)y-.。o○
サンダルで連想するのが・・暑い夏


梅雨が明けて、暑い暑い夏が来ると・・
さあ~ピーチサンダルを履いて
海に出かけましょう~


今日も又、・・・
ボクシングエクササイズで一週間分の
ストレスを発散して来ました。(ToT)/~~~

そして、足が細く・真っすぐになるように

祈りながら・・・? 頑張ったのです。(^_-)-☆

2011年06月28日
可愛いミニチョーカーを~。
<ミニチョーカー>
上段~エンジ系
中段~若草+イエロー
下段~エンジ+V+ブルー
三種類の色合いをしてみました。
暑い日は、衿元を大きく開けますか・・・?

それとも、日よけ用に今、流行のスカーフを巻きますか・・・?

貴女は。どっちかしら~?(ToT)/~~~

少し変わった・・
ハート型の白い貝殻に乗せて~。
今日も暑かったですね。


夜は、お腹を出して・・(-_-)zzz
寝冷えをしないように気を付けましょう~

2011年06月18日
珈木さん家へてんとう虫が遊びに~。
昨日、てんとう虫達が珈木さん家に
遊びに行きました。(^_-)-☆
キラキラとカラフルな
ピーチサンダル達を連れて・・・?(^。^)y-.。o○
ヘルシーなランチを堪能した後で・・・
手に取って、見て頂ければ嬉しく思います。

これも体に優しく・・
ヘルシーなお惣菜の一つです。
みんな人気があって、夕方・・
立ち寄ると、ほとんど売り切れていますよ。m(__)m
今日から・・3~4日、留守にします。
楽しい週末をお過ごし下さいね。

2011年06月10日
片手にサンダルをぶら下げて、珈木さんへ~。
以前、行った時に
可愛い若奥様から
これから暑くなるので、サンダルもいいかも~と、言われて
早速・・
カラフルなサンダル達をぶら下げて立ち寄ったのです。(ToT)/~~~

興味のある方は、是非・・
帰り際に目を留めて下さいね。
そして、次回は・・
紐の部分をキラキラ輝くビーズで作ったものを

持って行く予定です。
楽しみにしていて下さいね。(^_-)-☆
今日も・・
プリンが売り切れていて・・残念でした(-_-;)
このお惣菜1ケだけが、私に食べて欲しそうに
残っていましたよ。(^^)/~~~

夕食の一品に食したのでした。

私好みで、とても美味しかったです。(^-^)
2011年06月06日
革のピーチサンダルの完成です~。
色取り取りでカラフルな・・
ピーチサンダルが試行錯誤の上、出来上がりました。(^_-)
全部、革で作っています。
それぞれ・・紐と小花の色が
サンダルの色彩に合うように作ってみました。(^。^)y-.。o○

小花達~これだけでも綺麗でしょう・・・?

2011年06月04日
ピーチサンダルを試作中です~。(^_-)
知人のサンダルを作ってみたら・・・と、
言う一声で~。
これから暑くなる夏に向かって・・

足元に涼しさを感じさせる・・・ピーチサンダルを~。
取りあえず・・
お店に置いてあるサンダルをじっくり観察しつつ
頭の中で構想を練って
手持ちのもので作ってみることにしました。(ToT)/~~~
出来上がりが・・
思っていた以上の出来具合に満足~。。(^-^)

今度は、もう少し色合いをカラフルにしょう~と。
又、APしますので楽しみにしていて下さいね。(^。^)y-.。o○
<黒龍>
見た目がランみたいだけど・・・違うのですね・・・?
珍しいので買ってみました。<m(__)m>
2011年05月21日
チョーカーを作ってみました。(^_-)
(A) (B)
(A)・・エンジとグリーンの小さな小花達と
小さな葉5枚を廻りに入れて~。
*シックに仕上げてみました。

(B)・・ナス風なものと小花を2輪付けて~。
*ヒモを取れば、ブローチになります。(^_-)-☆
<陽差しをサンサンと浴びているクレマチス>
15時頃~疲れがピークになったので・・ジムへ

マッサージ器で体を解しに~・・(^^)/~~~
もちろん体を鍛えに~・・。(ToT)/~~~
でも、今日は・・
体を鍛えるよりも、マッサージ室にいる時間が方が
長かったです。(^。^)y-.。o○

2011年05月17日
てんとう虫がいっぱい止まっているよ~。
何故か・・この季節になると
てんとう虫を作りたくなるのです。
そして、回を重ねる毎に
可愛く、色合いがカラフルに~。





出来上がっていく工程を見ながら~
とても楽しく作っています。~(^。^)y-.。o○~

玄関に苔玉のつぼさんご・・・?を~。
小さい綿帽子のような
繊細な白いお花をいっぱい咲かせています。
2011年05月14日
お洒落~て、足元から・・・?
連休前頃からハンドメイド作り・・(愛犬の手術等~があり)
何となく、やる気が薄れていたのですが・・
久々にお洒落なクツを作ってみました。


今風にカラフルな色合いで・・
おしゃれ~て、足元から・・・と、言いますね。
貴女なら、どれを履いて出かけたいと思いますか・・・


そして、お昼頃・・
とっても懐かしい学生時代の友達から
今、近くまで来ていると言う・・連絡が・・
突然でビックリしましたが・・

学生時代そのままで~目の前にいました。(^_-)-☆
以前から、とても会いたいと想っていたので
僅か数分でしたが・・
胸がいっぱいになり、嬉しかったです。(^-^)
もっと、ゆっくりとお話したかったのに・・・
とても残念でした。~m(__)m~
今度は、ゆっくりお話が出来ればいいね。
楽しみにしています。(^。^)y-.。o○

お土産に・・

こぶ政の昆布詰め合わせを~。
ありがとうございました。

2011年04月13日
革の染め花の先生の本~。(^^♪
~革の染め花・・・寺西登喜先生 著~
「革でつくるアクセサリーと
ビーズと革のコラボレーション」
月一度の革の教室へ~
今までAPしてきた繊細で、可愛い革の染め花のコサージュ達・・~。

自分の目で細かい所まで観察し、思考錯誤しながら~
つくり上げた花達です。
色合いといい・・繊細さといい・・
見本を見る度に感動しました。(ToT)/~~~

いつまでも可愛くて、可憐な雰囲気を持っておられる
笑顔のステキな寺西登喜先生・・
これからも・・お体に気を付けて
更なるご活躍をお祈りいたしております。

2011年01月17日
赤いばらのチョーカー~。
<赤いばらと矢車草風なチョーカー>
コサージュやブローチよりも
可愛い感じのチョーカーは無いの~・・・?と、よく尋ねられます。(・_・)
とても寒くなったので・・
タートルネックのセーターを着る機会が多くなり
衿元にさり気なくチョーカーを付けて~。。
コートの間から
ちらちら見え隠れしているのも・・・いい感じでは・・~?(^_-)-☆

可愛さ プラス シックさを色合いに出してみました。

又、明日から2~3日留守にします。

冷え凍えるような寒さです。

お互い温かくして風邪を引かないよう
体に気を付けましょうね~。(^。^)y-.。o○
2011年01月10日
福寿草と赤いつるばらのコラボ~。
赤いつるバラと福寿草を・・
架台のつる状に、から廻せて~。。
一見、不似合いそうなのですが・・・
どちらか、1つ取り除くと・・何か、物足りなさを感じます。(^。^)y-.。o○

架台として、使用しない時は・・インテリアとして~。

福寿草は・・アートフラワーで
花弁は、うす絹(固)を使用。
開花・中開・ツボミ~15輪をまとめています。
赤いつるバラは・・革の染め花です。
開花・中開・ツボミを各1本づつ~。
葉の3枚葉を15組
少し、頭を柔くして~
いろんなものに絡ませたり・・載せたり・・していたら
これは、結構いけるかも・・と、思うものができるのです。~


貴女も時間がある時、是非・・試して下さいね。(^_-)-☆
2011年01月08日
黒ばらのチョーカーがお嫁入り~。(^_-)-☆
今日~私のお気に入りの
黒ばらのチョーカーが・・
習字の先生宅へお嫁入りしました。・・(゜-゜)m(__)m・・

コサージュやブローチと違って、珍しかったのかも~・・。(@_@。
10年ぐらい・・習字(細字・カナ・ペン・楷書・行書・詩文)を6つも習っていて
毎日、練習・練習に明け暮れていたのです。


革のアクセサリーが、より大きな比重を占めるようになって
2つの事をするのは・・
どちらかが、手薄になってしまうので
習字を諦めたのでした。

そして~今は、悲しいかな~・・~(・_・;)
以前の自分の字体に戻りつつあります。 と~ほ・ほ~・・

もう~とっくに戻っているかも~。。
習字を辞めて・・
3年ぐらいになるのですが・・
いつまでも、気にかけてくれていて
とても~嬉しい感謝の気持ちでいっぱいです。(*^。^*)

そして~長く愛用してくれることを願っています。

